こんにちは😊
西宮のJRさくら夙川駅近くの峯デンタルオフィスの副院長の峯田です。
朝夕めっきり寒くなってきましたね🍃峯デンタルオフィスは2号線沿いにある歯医者なので道路沿いの銀杏の木の葉っぱの彩り🍂が受付から見えていつも見とれてしまいます♪
さて、今日は題名にもある通り、歯の診査についてちょっとお話ししますね〜🦷
皆さん、一度は歯医者に行かれたことがあると思いますが、どの様な診査をしたか覚えていますか??🤔レントゲンを撮ったり歯を叩いたりしたかな?って経験思い出しましたか?
実は歯の診査には沢山の項目があるんです。見てわかること、レントゲンの撮影からわかること、歯周ポケットの検査、歯を叩くこと、物を咬んでもらってお痛みがあるかどうか、歯の神経の反応の検査、歯茎周りの診査、冷たい刺激に反応があるか、温かい刺激に反応があるか、歯を染色して問題点がないかどうか、CTの画像、前のブログで院長が上げていたレーザーで虫歯の発見する機械もありますね。etcまだまだ沢山出てきます‼️
歯医者ではそれらの診査を行った上で歯の病気の状態を考え、どのような治療が必要か判断します👨⚕️👩⚕️情報があればあるほどより的確に判断ができるなと日々感じます。
峯デンタルオフィスでは皆さんの口の中の健康のためによりよい治療ができたらと診査に力を入れています。お口の事で気になることがありましたらいつでもご連絡ください😊
JR神戸線 さくら夙川駅、阪神電鉄 西宮駅より徒歩圏内の歯医者さん 峯デンタルオフィス http://mine-dentaloffice.com
ご予約はお電話にて承っております。 0798-34-6663 兵庫県西宮市神楽町3-20 エル夙川 2F 月〜土曜日 9:00〜13:00 14:00〜18:00 休診日 日曜日・祝日