こんにちは!
西宮のJRさくら夙川駅近く、峯デンタルオフィスのアシスタントです😊
先週の投稿で、虫歯の早期発見の大切さについてお話しました✨
自分の事はもちろんですが、お子様のいらっしゃる方であれば、お子様の歯の健康も気になるところですよね😣
乳歯や生えたての永久歯は脱灰が起こりやすいのに加えて、お菓子やジュースを口にする機会も多かったりと、大人よりも虫歯のリスクが高いんです🦷💦
乳歯がひとたび虫歯になると、永久歯に比べて神経までの距離が近いので、虫歯が簡単に神経に到達してしまいます😱
お子さんは歯の痛みを感じにくく、痛くても上手く伝えられないこともあるので、痛がる前の定期検診がとても大切ですよ💡
予防の段階で楽しく歯医者さんに慣れてもらえれば、将来歯医者さん嫌いになるのを防ぐこともできますしね😊
仮に虫歯が出来ても乳歯のうちに治療を終えておけば、永久歯の虫歯リスクを大幅に下げることができますよ🎵
親御さんの手が離れ始める10代のお子さんも、実は虫歯のリスクが非常に高いんです👫
仕上げ磨きも卒業して親御さんの管理が行き届かなくなり、自分でお菓子やジュースを買うようになったり。。
部活や勉強が忙しくて歯磨きが疎かになることもあると思います😵
この頃には永久歯も生え揃い、一生使う大切な歯なので、早い時期に虫歯になるのは避けたいところですよね😱
学生さんは忙しいかもしれませんが、歯にとってもすごく大切な時期なので、ぜひ親御さんと一緒に定期的にいらして下さいね☀️
今年もあと1か月ほどになりました♫
年の瀬で慌ただしくなる前に一度検診にお越し頂き、お口を中の心配ごとをなくして良い年末を迎えましょう👍✨